真野学区体育協会

真野学区MAP

設立 昭和37年(1962年)
事務局所在地 〒520-0232
大津市真野四丁目6-2 真野市民センター内
TEL 077-572-1164
人口 7,615人(男性:3,681人・女性:3,934人)
世帯数 3,035世帯(人口・世帯数:平成27年6月1日現在) 
会長 北脇 善三
副会長 金子 健太郎
理事長 岡本 吉伸
事務局 宮嶋 千玲
スポーツ推進委員 河野 智志
体育施設 真野小学校・春日山公園
学区主催事業 平成27年度
・ソフトボール大会
・バレーボール大会
・インディアカ大会
・学区市民体育大会
・バドミントン大会
・グラウンドゴルフ大会
市主催事業 学区対抗大会(野球大会・グラウンドゴルフ大会・ビーチバレーボール大会・インディアカ大会・サッカー大会・市民駅伝競走大会)・市民体育大会・社会体育指導者研修会
ブロック事業 北部卓球大会・北部ブロック活性化事業・スノーバトル
その他 びわ湖毎日マラソン大会自主警備
学区内クラブ活動 野球部・ソフトボール部・陸上部・男子バレー部・女子バレー部・バドミントン部・軽スポーツ部

真野学区は、大津市の北東部に位置し、西側は丘陵地、東はびわ湖真野浜に面し、四季を通じ風光明媚な地域です。真野学区体育協会は、昭和37年に堅田町真野地区体育協会として創立され、翌年には第1回真野町民運動会が開催されました。以来この運動会は、学区にとって欠かすことができない年中行事になっております。昭和42年の合併により大津市真野学区体育協会と改称、創設44年目を迎えました。体協の拠点は真野小学校体育館とグラウンドで、地域の活性化、学区民のふれあいと健康促進をめざしてスポーツ活動、各種事業に取り組んでいます。また、スポーツ少年団や子供会の活動を助成するとともに、学区運動会やインデイアカ、グラウンドゴルフ大会等を開催しています。

また、コスモスまつりを運営するなど、広く地域の人達のふれあいや活性化にも努めております。

〔広報誌〕 体協ニュース「いい汗きらり」 年1回発行

ページ上部へ

一般社団法人大津市スポーツ協会 〒520-0805 大津市石場10-53 スポーツステーションおおつ TEL.077-528-2914 FAX.077-526-7800

Copyright©(一社)大津市スポーツ協会 All Rights Reserved.