堅田学区体育協会
堅田学区MAP

設立 | 昭和42年7月22日(1967年) |
---|---|
事務局所在地 | 〒520-0242 大津市本堅田三丁目8-1 堅田市民センター内 TEL 077-573-1211 |
人口 | 16,683人(男性:8,140人・女性:8,543人) |
世帯数 | 7,014世帯(人口・世帯数:平成27年6月1日現在) |
会長 | 西村 伊知朗 |
副会長 | 荒井 忠幸・田村 雅英・鈴鹿 実・八木 久男・高山 英文 |
理事長 | 玉田 博 |
事務局 | 寺嶋 良行 |
スポーツ推進委員 | 上田 耕 |
体育施設 | 堅田小学校・堅田中学校・堅田なぎさ運動広場 |
学区主催事業 | 平成27年度 ・5月24日 夏季球技大会(ソフトボール・バドミントン ・卓球・ソフトバレー) ・6月12日 夏季ゴルフ大会 ・6月21日 グラウンドゴルフ・カローリング大会 ・8月2日 湖族船競争 ・10月11日 学区市民運動会 ・11月14~15日 ふれあいトレッキング ・11月20日 秋季ゴルフ大会 ・1月3日 新春堅田ウォーク ・1月30日 ボウリング大会 ・2月28日 300歳バレーボール大会 |
---|---|
市主催事業 | 学区対抗大会(野球大会・グラウンドゴルフ大会・ビーチバレーボール大会・インディアカ大会・サッカー大会・市民駅伝競走大会)・市民体育大会・社会体育指導者研修会 |
ブロック事業 | 北部卓球大会・北部ブロック活性化事業・スノーバトル |
その他 | びわ湖毎日マラソン大会自主警備 |
学区内クラブ活動 | ママさんバレー・男子バレー・バドミントン・卓球・ニュースポーツ・総合型スポーツクラブ・スポーツ拳法・グラウンドゴルフ・ボウリング・サッカー・ソフトボール・ゴルフ・陸上 |
堅田学区体育協会は、
(1)市民の健康作りの場を提供すること
(2)高齢者の健康維持の推進
(3)スポーツを通じて青少年の健全育成
をスローガンに活動し、時代とともに変貌していく世相などを敏感にとらえ、世代に応じた健康づくりやスポーツのあり方を追求していきます。
わたしたちは
すべての世代に対してスポーツの場の提供
スポーツを通じた家族のふれあう場所づくり
いつでも、どこでも、誰でも気軽にできるニュースポーツの紹介
家族愛、郷土愛、友情を尊ぶスポーツ少年団の育成
市民スポーツ施設の拡充運動
総合型地域スポーツクラブの充実・発展
等に取り組み、健康で明るい大津「堅田」をとして一丸となってまい進します。
平成17年度の特別事業 ・総合型地域スポーツクラブの設立 ・広報誌「堅湖」発行