瀬田東学区スポーツ協会

瀬田東学区MAP

設立 平成2年(1990年)
事務局所在地 〒520-2153
大津市一里山三丁目16-1 瀬田東市民センター内
TEL 077-545-9001
人口 14,991(男性:7,367人・女性:7,624人)
世帯数 6,198世帯(人口・世帯数:平成27年6月1日現在)
会長 阪口 義人
副会長 長野 玲子・森下 秀明・恵良 靖史・幸光 正嗣
理事長 西村 公伸
事務局 飯田 健志
スポーツ推進委員 森下 秀明
体育施設 瀬田東小学校
学区主催事業 平成27年度
・5月24日 グラウンドゴルフ大会
・6月28日 ソフトバレーボール大会
・10月11日 大運動会
・11月15日 ソフトボール大会
・1月17日 新春ニュースポーツ大会(ペタンク・バウンドテニス)
市主催事業 学区対抗大会(野球大会・グラウンドゴルフ大会・ビーチバレーボール大会・インディアカ大会・ サッカー大会・市民駅伝競走大会)・市民体育大会・社会体育指導者研修会
ブロック事業 南部ブロック活性化事業・瀬田川和船大会
その他 びわ湖毎日マラソン大会自主警備
学区内クラブ活動

瀬田東学区は、大津市の東側に位置し、一里山地区12自治会、月輪地区1自治会、栗林地区1自治会、計14自治会があり、地域内には滋賀医科大学・龍谷大学・東大津高校・県立美術館等があり、学園都市にふさわしい風光明媚なところです。

当地域では、今も人口が増加していますが、全国的には少子・高齢化といわれ、熟年層・高齢者の増加が見込まれています。われわれの協会も、生涯スポーツとして楽しめるスポーツを普及・奨励していく努力をしています。

〔体育の奨励と普及〕   

小学生:スポーツ少年団において参加募集を行い、指導者のもと各種スポーツを奨励する。

一般区民:各種ニュースポーツを紹介指導。特に熟年層・高齢者等生涯スポーツとして奨励・普及に努める。

その他クラブチームの育成と普及。

〔スポーツ教室〕

毎週日曜日 19:30~21:00

瀬田東小学校体育館

ソフトバレーボール・ペタンク・インディアカ

ページ上部へ

一般社団法人大津市スポーツ協会 〒520-0805 大津市石場10-53 スポーツステーションおおつ TEL.077-528-2914 FAX.077-526-7800

Copyright©(一社)大津市スポーツ協会 All Rights Reserved.